「サランアリ」と「執着」やってたんだけど思ったより時間がかかってしまって2時間半くらい辞書とにらめっこだったよぉ?。
でも、辞書に載ってない文法とかもあってね。
うーん、難しすぎた でも訳すといろんな発見があったりたりたり。
当時この言葉がとっても気に入っていたんですが、 ほんとにそんな意味があるのか、辞書を引いてみたけど見当たりませんでした。
でも、日本語で「青い(未熟)」とか「青ざめる」というような意味が Greenにはありました。
いや、なんも来てないんですけど。
新しい顔文字辞書をDLしたんで(*^^*ゞ 気分的に。
めっちゃうっといですなうち。
まぁそういう人間なんで【え んじゃ、またくるっちゃー v(●´U`●v)))))).......((((((v●´U`●)v電子辞書売り場か後は携帯コーナーに通信端末として置いてますよ」 ソニーもパーム事業からは撤退したし、シャープのザウルスぐらいしか無いのでしょうね>< 携帯端末売り場の方が近かったので、そちらを覗きに行きました。
階においてあるMDやらCDやらをこっちに移動します☆☆☆ あとさっき使ってなかった辞書を棚からひっこ抜いたらすっごい軽くて,「あれ?」って思ってケースの中みたら辞書じゃなくてCD入ってた!!!Σ(゜Д゜) しかもずっと探してたやつΣ(゜Д゜;) 他に言い合いになってしまう……自分と似てるからかな? それでも母だ (あたしはその母の血を受け継いでたりするのだから、仕方ない。
) そういえば、愛嬌ってなんでしょうかね? 辞書的な意味…でしかないんでしょうか?.続きを読む。