言い合いになってしまう……自分と似てるからかな? それでも母だ (あたしはその母の血を受け継いでたりするのだから、仕方ない。
) そういえば、愛嬌ってなんでしょうかね? 辞書的な意味…でしかないんでしょうか?.続きを読むちなみに、いつもの@nifty 辞書にも ●じゅんしゅ【遵守/順守】大辞林 第二版より 規則や法律などにしたがい、それをまもること。
とあって、両方が並んで記されている。
@nifty 辞書に「▼」記号がついてないように『遵』も立派な常用漢字。
昨日『臨床病態』という授業(病因を推定する感じ)の 予習をしていたら 『 思春期妄想症 』ってのを見つけました 医学辞書ですよん えぇ ヲトメに妄想は標準装備ですともっ 『妄想の何が悪いって言うんだ 誰に辞書 snippets (snippetsEmu. vim が必要) それは使い難いから、こーした方が良いとか、突っ込み大歓迎。
(^^) Tui先生から頼まれていた日タイ英辞書が今日日本から届く予定だったので、その旨を伝えると、アパートまで取りに来ると言いステージコーチとは、辞書をみると、駅馬車、定期馬車とある。
名前はジョージ・ワシントン・ブラウン。
その名前にふさわしいお顔だちだ。
ジョン・フォードの映画「駅馬車」に出てくる馭者のじいさまにそっくりではないか。
「サランアリ」と「執着」やってたんだけど思ったより時間がかかってしまって2時間半くらい辞書とにらめっこだったよぉ?。
でも、辞書に載ってない文法とかもあってね。
うーん、難しすぎた でも訳すといろんな発見があったりたりたり。